2014年7月24・25・26日 東京旅行記4

半年ぶりの2014年東京旅行記です。

2015年版東京旅行記は2014年版が完結してから投稿します。 

↓前回までのあらすじは下記を参照に↓

 

それでは本題へ

f:id:koji-papa:20140725140407j:plain

2日目午後、私は国府津駅での撮影を終えて次の撮影地:日暮里駅付近の鉄道橋(名称:下御隠殿坂橋)に向かおうとしていた。

そして乗車、そのまま日暮里駅へ向かう(東京駅で山手線に乗り換え)予定…

 

 

のはずだった…

乗車してから数十分後…電車では酔わない主に吐き気の症状がでてきました。

恐らく国府津駅で2時間ほど日差しを浴びて撮影していたので熱中症の症状が出たようです。

限界の一歩手前だったので横浜駅で下車。駅近くのデパートの待合室で1時間ほど休養をとり、京浜東北線に乗って日暮里駅に向かいました。

f:id:koji-papa:20140725174915j:plain

f:id:koji-papa:20140725174432j:plain一応着きましたがまだ症状が残っており、頭痛は酷くこんな写真しか撮れませんでした。

本当にだるかったので両親と相談し、撮影は明日にしようと2日目の撮影を終え、ホテルに向かいました。

---------------------------------------

2日目は以上です。今週からテスト週間に入るので投稿ペースを落とします。

2014年旅行記は次回かその次回で完結する予定です。

御視聴有難うございました。

名鉄1000-1200系1112Fモ1512号車(リニューアル車)の元ヘッドマーク跡の白い塗装を黒くしてみた

f:id:koji-papa:20131013154253j:plainf:id:koji-papa:20151010101638j:plain

f:id:koji-papa:20131013154021j:plainf:id:koji-papa:20150922113112j:plain

(↑2013年撮影:旧塗装の1112F)           (↑今年撮影:新塗装の1112F)

この画像の通り今回のリニューアルで1000系側と1200系側のパノラマSuperヘッドマークは撤去され、1000系側は代わりにフルカラーLED行先表示機が設置されたが対する1200系側のヘッドマーク跡は白く塗装され、そこに何かがあったような感じの仕上がりとなっています。

そこに名鉄らしくないなと手抜き感を感じた私はそこの白い部分をライトの塗装と同じく黒くしたらどうかなと考えました。てことで編集しました

 

編集前

f:id:koji-papa:20150922143931j:plain

 

編集後

f:id:koji-papa:20150922143907j:plain

んー…やっぱり微妙かな?…(編集前と編集後で画像が違うのは編集中にこの元画像が消えたからだなんて言えない…)

みなさんは編集前と編集後のどちらが好きですか?

よければコメントにお書きください。

今回は以上です。

なお1112Fの詳細は下記の記事を参考に

 御視聴有難うございました 。

名鉄1000-1200系1112F乗車撮影記2 車内紹介編

前回の続きです。

前回の記事はこちらから

 

 まずは特別車の紹介から

f:id:koji-papa:20151010150137j:plainf:id:koji-papa:20150922131312j:plain

f:id:koji-papa:20151010150040j:plainf:id:koji-papa:20151108102531j:plain

↑特別車展望席: 左更新前(1113F)、右更新後(1112F)

 従来の車両より静けさが強調され、シックで落ち着きのある内装になりました。展望席の座席はモケットが張り替えられだけなので座り心地は従来のまま柔らかいです。

 

f:id:koji-papa:20151010150110j:plainf:id:koji-papa:20150922130947j:plain

f:id:koji-papa:20151010145904j:plainf:id:koji-papa:20150922124734j:plain

 ↑特別車平屋席: 左更新前(1113F)、右更新後(1112F)

更新後の座席はC4やC2などと異なるデザインに変更されましたが、座り心地は従来より固めになっています。床のじゅうたんは撤去されました。

 

次は一般車の紹介です。

f:id:koji-papa:20151010164122j:plainf:id:koji-papa:20150922140941j:plain

f:id:koji-papa:20151010164353j:plainf:id:koji-papa:20150922141018j:plain 

↑一般車: 左更新前(1113F)、右更新後(1112F) 

更新後の座席は、詰め物・モケット・ヘッドレストカバー・取っ手がそれぞれ交換されました。床の模様も変更されています。

座り心地はC2と同様硬めになりました。

(ただし3号車ト方に新設されたロングシートと補助席は従来通り柔らかい座席になっています) 

  

f:id:koji-papa:20151010150511j:plainf:id:koji-papa:20150922130911j:plain

↑LED車内案内表示機: 左更新前(1113F)、右更新後(1112F) 

今回の改造でLED車内案内表示機が3500系3511Fで試験されていたパッとビジョンに換装されました。

更新後の表示機は従来車より速度が全く表示されなくなっていたのが残念でした。

 案内表示で「This is PANORAMA SUPER…」の表示は引き続き流れていました。

 

この他にも洋式トイレの設置、車掌室のドア新設等が施されていました。

小さい頃から乗ってきてどんどん時は過ぎ若干古臭さが目立ってきていた1000-1200系がリニューアルされまだ走り続けていくのは私自身とても嬉しかったです。

今年度はあとB編成2編成がリニューアルされ、2019年度まで(1030系を除く)全12編成がリニューアルされる予定です。

私は新塗装より現行塗装の方が小さいときから馴染んでいた塗装だったので新塗装は違和感バリバリでした

みなさんも是非1200系リニューアル車に乗ってみてはいかがですか?

現行塗装もそのうち見納めになっていくので私もどんどん記録をしていきたいです。

御視聴有難うございました。

f:id:koji-papa:20151010100254j:plain

名鉄1000-1200系1112F乗車撮影記1 車両外観編

f:id:koji-papa:20150922113112j:plainf:id:koji-papa:20150922113122j:plain

1112Fリニューアル車の登場から1カ月。

乗車・撮影のために先月撮ってきました。

上の画像は先月須ケ口駅北のカーブで撮ったものです。

ここでの他の車両の記録は後日投稿します。

これを撮った後名古屋駅で1112Fに乗車しますが車内の様子は次回にします。

(以下車両外観の紹介)

f:id:koji-papa:20150922124652j:plain

今回の改造で、特別車側の種別行先表示がオーロラビジョンからフルカラーLEDに換装されました。

 

f:id:koji-papa:20150922131715j:plain

C4やC2についている側面ロゴが1112Fにも付きました。

名鉄は、リニューアルで1000-1200系から1200系と改めるようです。

 

f:id:koji-papa:20151010111546j:plainf:id:koji-papa:20151010101638j:plain

↑特別車側先頭車: 左旧塗装、右新塗装(10月10日(土)神宮前駅にて撮影)

特別車側は、パノラマSuperの愛称板が撤去され、フルカラーLEDの行先表示に換装されました。

 

f:id:koji-papa:20151010100339j:plainf:id:koji-papa:20150922140804j:plain

↑一般車側先頭車: 左旧塗装、右新塗装

一般車側のパノラマSuperの愛称板も跡形もなく撤去されました。

そこの間には白い塗装が…せめて愛称板を残すか黒く塗装してほしかったです。

外観編は以上です。次回は車内をご紹介します。

御視聴有難う御座いました。

名鉄1000-1200系1112F パノラマSuperにリニューアル車誕生!!

本日は話題の1112Fを撮ってきました。

記念撮影会は外れたので惜しい気持ちで舞木検査場付近で撮る事にしました。

丁度リニューアルデビューに関する記念乗車券とミューチケットも購入し目的地へ向かいました。

途中車内から検査場が見えるので撮ったのですが…

f:id:koji-papa:20150822111551j:plain

f:id:koji-papa:20150822111602j:plain

こうなりました…ただの酷い証拠写真に…てことでこの付近に歩いて向かいました。

f:id:koji-papa:20150822115336j:plain

名電山中駅から10分ほど歩いていくと目立つ1112Fの車体が見えてきました。 

f:id:koji-papa:20150822115948j:plain

遂につきました。ここからは数々撮った1112Fの画像をご覧下さい。

f:id:koji-papa:20150822115825j:plain

やっぱりライトの間にヘッドマークが無いと違和感を感じます。

f:id:koji-papa:20150822120247j:plain

旧塗装(1012F)と新塗装(1112F) 元々この特別車同士で全車特別車として走ってました。

f:id:koji-papa:20150822120118j:plain

2000系や2200系につけられている側面ロゴが1200系にも付きました。

どうやら1000-1200系ではなく1200系のようです。

f:id:koji-papa:20150822120416j:plain

思ったよりは良いデザインでしたがやっぱり馴染みのある旧塗装のほうがかっこよくて好きです。

約4年後までに1030系以外の車両を全てリニューアルする予定となっているので旧塗装

の記録はお早めに

以上お昼頃の舞木でした。

御視聴有難うございました。

1112Fリニューアル中のなか1701F塗装変更...

久しぶりの投稿です。

休んでいたうちに名鉄では大きい変化が起こっていました。

瀬戸線に3306F導入

EL120形の運用開始

2210F、2211F、3167F、3168Fの営業運転開始

1853Fによる岐南駅での事故

デキ600形の廃車

一番ショックだったのは1133Fの廃車ですね

足回りが50年以上経っているので仕方がないことです。

ですがパノラマSuperの一部特別車の廃車はショックです…

名鉄の貴重なパノラマが…

f:id:koji-papa:20140923121610j:plain

f:id:koji-papa:20140923121619j:plain

↑去年の9月に撮った最後の1133F…この頃は来年廃車など思いもしませんでした。

 

さて話を変えて最近1701Fが塗装変更したらしいですね。

かつての1600系のような前面に仕上がっているようです。

詳細や画像をみたい方はツイッターなどで検索してください。

f:id:koji-papa:20131013135057j:plain

↑2013年6月 岐南駅付近で撮影

 

4月頃から舞木でリニューアルしていた1112Fももうお披露するようですよ。

4年後までに12編成にリニューアルを実施するみたいなので現行塗装もお早めに

1030系は全廃の見通しです。

今年は2008年ぶりに名鉄車両がいろいろ変わる年になりました。

 

御閲覧ありがとうございました。

次回は去年の旅行の続きでもしようと思います。

(次回は早めに更新したいです)

 

2014年7月24・25・26日 東京旅行記3

2日目の目的地、国府津駅に到着 

f:id:koji-papa:20140725134027j:plain

ここは東海道線の超有名撮影地です。

大船駅付近の撮影地点も最高なんですが、まあ東海道線で長い旅も楽しみたいので((汗

f:id:koji-papa:20140725124311j:plain

最初にやってきたのはE231系1000番台 

そういえば上野東京ラインの開通により、15両編成だった列車の一部が10両編成に変更されところもあり混雑が以前より酷くなったようです。

f:id:koji-papa:20140725125157j:plain

東京方面のホームからE233系3000番台が出発      (架線多い…)

f:id:koji-papa:20140725125348j:plain

数分後、横浜線205系疎開(?)による回送で来ました。

既に引退している本形式ですが、海外で第2の人生を送っています。

f:id:koji-papa:20140725125359j:plain

そこで名古屋地区のJR車両の多数を占めている313系が入線

地元で見慣れすぎていますが、東日本地区で撮るのは初めてなので違和感を感じました。

f:id:koji-papa:20140725125537j:plain

185系 ブォーンみたいなモーター音を響かせ通過していきました。

現在名古屋地区では「臨時快速 ムーンライトながら」で活躍しています。

f:id:koji-papa:20140725125715j:plain

JR東日本ならではの発車メロディスイッチ

f:id:koji-papa:20140725130116j:plain

またもやE231系

f:id:koji-papa:20140725130158j:plain

E231系同士の並びも

f:id:koji-papa:20140725131331j:plain

またもやE231系

この列車に乗っていた車掌さんに「熱中症に気を付けて」と優しく声をかけてくださいました。

f:id:koji-papa:20140725133116j:plain

f:id:koji-papa:20140725133308j:plain

E233系3000番台E-03+E58編成が来ました。このカーブで初めて撮れました。

この車掌さんにも「熱中症に気を付けて」と優しく声をかけてくださいました。

f:id:koji-papa:20140725133758j:plain

ちょっと場所を変えて撮影 このアングルも最高ですね

そろそろ帰ろうと思い東京行きホームへ

f:id:koji-papa:20140725140329j:plain

ふと熱海方面ホームを見るとE217系が入線中でした。E217系東海道線仕様は2編成しか無いレア車だったのですが、先月のダイヤ改正上野東京ラインが開通しこの車両は使用できなくなったため故郷の横須賀線に戻っていきました。

f:id:koji-papa:20140725140407j:plain

そしてE233系を撮影!!大迫力の大カーブです。

次回は主が大変な目にあいます。(また次回は当時のレア車が出ます)